学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

1/17 の給食

画像1 画像1
みそ汁は、にぼしでだしをとり、にんじん、だいこん、熱湯で油ぬきしたうすあげの順に加えて煮ます。煮あがれば、えのきたけを加えて煮、みそで味つけし、最後にもどしたわかめを加えて煮ます。にぼしだしは、魚の旨みやコクがあり、まろやかなお味になります!
今日は1年生の教室でお話しをしました。おかわりもすすんでする姿や、時間内に食べ終われるようになってきて、成長を感じます。
問題
給食のみそ汁のみそは、何みそを使っているでしょうか?
1 赤みそ 2 白みそ 3 赤みそと白みそ

正解は・・・
3 赤みそと白みそでした!!赤みそと白みそを合わせた合わせみそを使用しています。

国語 かさこじぞう 2年

2年生が国語に時間にクロムブックを使って学習しました。登場人物の気持ちを考え、顔の表情で表しています。一人ひとりが表した表情を、黒板上に映し出し全員で交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

版画「龍(たつ)を描こう」 4年

4年生が図画工作科の時間、版画に取り組んでいました。
今年の干支の「辰(龍)たつ」をテーマに、インターネットでその姿を調べ、版画板に描き、彫刻刀を使って彫っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび練習 5・6年

2時間目と2時間目の業間の20分休みに、5・6年生がなわとび練習に取り組んでいました。短なわを使って、前後跳びや前回し跳び、片足跳び、交差跳び、二重跳びなどの練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(地震)

1月17日(水)2時間目に地震の避難訓練を行いました。
阪神淡路大震災から29年目の今日、まずその時の様子を写真などで見て、学びました。
その後、地震発生の合図で机の中に身を隠し、運動場に避難しました。
さらに、津波からの避難のため、校舎の上層階に避難しました。
先日の石川県で起きた地震のこともあり、子どもたちも真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 放課後ステップ4年 姫里保育所避難訓練
2/1 児童朝会 委員会・代表委員会
2/2 せいけつ調べ 全校児童給食後13:20頃下校
2/3 休業日
2/5 いのちの授業2年 ユニセフ募金(〜2/9) どんぐり ICT
2/6 卒業遠足6年 放課後ステップ5年 PTA給食試食会

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校評価

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ