ご卒業・ご進学おめでとうございます。保護者・地域の皆様の一年間のご協力に感謝いたします

1月19日 6年社会

太平洋戦争時の人々のくらしについて学習しています。どれくらいしんどい生活だったかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 3年算数

小数の表し方の学習をしています。整数との区別や小数点などといった言葉も学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日 1年漢検に向けて

漢検の問題を解いています。みんながんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 2年図書室にて

本を読むのが好きな子が多いです。読み聞かせをしているグループもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 1年国語

スイミーの学習をしています。スイミーの気持ちを元気メーターに置き換えて、それぞれの場面のスイミーの元気メーターがどれくらいか、自分の考えをグループ内で発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 非行防止教室 6年
2/1 歯磨き指導 2年
歯と口の健康教室 6年
2/2 4時間授業 給食後下校
2/5 児童朝会
社会見学(阿倍野防災センター・あべのハルカス)5年
2/6 C-NET