2年 町たんけん![]() ![]() 校区内にある区役所、交番、消防署の3チームに別れて学習しました。 10月19日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・黒糖パン ・豚肉といかの中華煮 ・大学いも ・黄桃(缶) ・牛乳 でした。 大学いもは、約26キログラムのさつまいもを乱切りにし、油で揚げた後、砂糖、塩、こいくちしょうゆ、水を合わせたみつをからめています。大変な作業ですが、子ども達に大人気!「おいしかったよ〜」の声がたくさん聞こえて、給食室もうれしい気持ちになりました。 4年 天神祭![]() ![]() 4年 筋肉と骨の関係![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日(水)の給食![]() ![]() ・ごはん ・鶏肉のチリソース焼き ・焼き豚とワンタンの皮のスープ ・切干しだいこんのごま辛みづけ ・牛乳 でした。 切干しだいこんには、便秘を予防する食物繊維がたくさん含まれています。給食では、煮ものにする他に、和えものやサラダなどでも登場します。今日は、ゆでて砂糖や酢、しょうゆ、ラー油などで和えた中華風のものでした。 |
|