3年1組 外国語活動
1月31日(水)1時間目、3年1組は外国語活動で形と色を使って「What do want?」の練習をしていました。
![]() ![]() 2年2組 学級活動
1月31日(水)1時間目、2年2組は学級活動でゲームをしていました。班対抗で1年生で習った漢字をホワイトボードに書いて、その数を競っていました。最高は6班で35個でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(火)の給食
・ごはん
・牛乳 ・鶏肉の甘辛焼き ・かす汁 ・くりきんとん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年2組 理科
1月30日(火)4時間目、5年2組は理科で水にとけている食塩やミョウバンを取り出す方法を考え実験していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組 音楽
1月30日(火)4時間目、3年1組は音楽で「パフ」をリコーダーで演奏する練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |