新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

★今日の給食★

★9月25日(月)の給食は、・プルコギ
              ・トック
              ・えだまめ
              ・ごはん
              ・牛乳   でした。
 
画像1 画像1

【児童朝会】ユニセフ募金へのご協力、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の児童朝会では、児童会メンバーからユニセフ募金の募金額の報告がありました。募金は全部で13,761円になりました。皆さんの善意を大切にユニセフ協会へ届けます。
 ご協力ありがとうございました。

★今日の給食★

★9月22日(金)の給食は、・あげギョーザ(2個)
              ・鶏肉ととうがんの中華煮
              ・なし(二十世紀)
              ・コッペパン
              ・マーマレード
              ・牛乳   でした。

★なし★

 日本なしの主な産地は、千葉県、茨城県、栃木県、福島県、長野県などです。今日の給食には、鳥取県産の「二十世紀なし」が登場しました。一つ一つ検品後、調理員さんが1/4に切って皮と芯をとってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 秋の遠足 海遊館4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
海遊館見学の後、近くにある日本一低い山の天保山へ行きました。天保山近くの公園で遊んだり、昆虫探しをしたりして楽しく過ごしました。

3年生 秋の遠足 海遊館3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待ったお弁当タイムです。海遊館をバックに海沿いのスペースで美味しくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 14:50下校、入学説明会(15:30講堂)
2/1 集会、かけあし1・3・5年、15:45下校
2/2 早寝・早起き・朝ごはん週間終了、全学年4時間授業、下校13:45
2/5 朝会、かけあし1・3・5年、ピンナラの会
2/6 栄養指導3年(2h1組、3h2組)、かけあし2・4・6年、委員会

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校いじめ対策基本方針

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会