ようこそ、あびなんホームぺージへ! 学校の取組みやお知らせなど発信していきますので、どうぞご確認ください。
TOP

27期生の様子

12月11日から計5回でにんげんについての学習を行いました。
各クラスの班で色々な差別・人権課題について調べ学習を行いました。
画像1 画像1

28期生(2年生)在日朝鮮人韓国人学習1

?進路学習に引き続き、今週は在日朝鮮人韓国人学習を始めています。

今年は主に歴史の勉強をして、なぜ日本に在日朝鮮人や韓国人がいてるのかを3回にわたり学習していきます。

16日火曜日は、担任の先生からパワーポイントを使用し、朝鮮半島文化や歴史のについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28期生(2年生)進路学習

2年生、3学期に入り、色々な取り組みがスタートしています。

12日金曜日は進路学習の1回目。

冬休みに取り組んだ「高校調べ」を班で発表し、学年の発表会のメンバーを決めました。

3学期が終わると3年生になります。
ここで、進路選択について少し考えながら活動していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27期生の様子

明けましておめでとうございます。
今日から3学期がスタートしました!
新年早々、能登地震や飛行機の事故などたくさんのニュースがありましたが、みんなの元気な姿を見れて教員一同とても嬉しかったです。

3学期は、受験で忙しくなると思います。
あびなんで過ごせる時間も3ヶ月を切っています。
1日1日を大切にし、今まで培ってきた力を発揮してください!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月27日【水】陸上部大清掃しました。

本日をもって、陸上部は年納めの日となりました。1Fホール、下足箱、一F男女トイレを丁寧に掃除していただきました。本当に、ありがとう。
この清掃を通して、皆の気持ちが、全ての我孫子南の生徒や教職員、保護者に伝わったらいいなと思います。陸上部顧問として、陸上部に感謝の思いでいっぱいです。ありがとうございます。
また、この気持ちをもって年明けにある駅伝も頑張ってほしい。今年もありがとうございました。来年も顧問もあなた達と一緒に頑張ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31