お知らせ
●3年生チャレンジテストの結果をアップしました。
HP右側の配布文書の「中学校のあゆみ(12月)」からご覧になれます。 ●大阪市習い事・塾代助成 本日、中学1・2年生に次年度の塾代助成事業の案内プリントを配布しています。 申請には期限もあります。HP右側の配布文書の「その他のお知らせ」にもアップしていますので、ご確認下さい。 校長面接練習
12月7日(木)
入試に面接がある学校もあり、先週から面接練習をしています。 実際の自分の志望校をイメージして、本番さながらの練習をしていました。 何事も経験です、緊張もあるかもしれませんが、面接での質問に準備したり、他の生徒の返答も参考にすることで、自分の考えをまとめていきましょう。 1年生平野フィールドワーク
今日の午前中、班に分かれて校区近辺を中心に地域学習を行いました。趣のある平野郷を歩き、刀博物館や新聞屋さん博物館を訪れ、職員の方から丁寧に説明をしていただき、地域の歴史やものづくりについて学ぶことができました。大念仏寺や杭全神社、平野公園では歴史の跡を探しながら紅葉も楽しんでいました。タブレットで撮影した写真やお話を聞いて学んだことをもとに、まとめの事後学習では班ごとの気づきを共有し、学びを深めていきます。
本日の献立/12月7日(木)・トマトスープ ・りんご ・黒糖パン、牛乳 栄養価 エネルギー 790kcal、たんぱく質 31.9g、脂質 23.1g ☆エリンギ☆ エリンギは、イタリア、フランス、ロシアなど地中海沿岸から中央アジアにかけてが原産のきのこで、ヨーロッパ諸国では古くから料理に利用されてきました。かさの形が金管楽器のベルの部分を思わせることから、英語では「King trumpet mushroom(キング・トランペット・マッシュルーム)」などと呼ばれています。 日本では、1993年(平成5年)に愛知県の林業センターで菌床栽培が成功し、生産が始まりました。当初は「かおりひらたけ」、「しろあわびたけ」などの和名で販売しましたが、あまり普及せず、1998年(平成10年)に、学名である「Pleurotus eryngii(プレオロータス・エリンジ)」から「エリンギ」と命名され、食材としての人気も上がり、広く知られるようになりました。 味は淡白ですが、アワビやホタテの貝柱のような食感が好まれ、炒め物、揚げ物、汁物、煮物、あえ物など広く料理に使用されています。 今日の給食では、しめじ、マッシュルームとともに「きのこのドリア」の具として、使用しています。 本日のようす
12月6日(水)
●1年 明日の平野フィールドワークに向けて、事前指導。 ●2年授業 数学 平行四辺形の定義と定理 国語 百人一首 ●3年授業 理科 生活排水はどこへ行く 英語 助動詞の復習 社会 裁判所のしくみ 数学 相似の利用 |