学校保健委員会 2
また今日は学校薬剤師の濵田先生にもお越しいただき、「健康な心と体でできる防災のポイント」と言うテーマでお話していただきました。お忙しい中本当にありがとうございました。
健康委員会の皆さん、ご苦労様でした。活動はもう少し続きますがよろしくお願いしますね。
【お知らせ】 2024-02-01 15:27 up!
学校保健委員会 1
今日の6時間目、多目的室において学校保健委員会が行われ、健康委員会の子どもたちのこの1年間の取り組みなどについて、保護者の皆様にもご参加いただき、聞いていただきました。
【お知らせ】 2024-02-01 15:23 up!
節分の行事献立
今日の給食は節分の行事献立で「いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、いり大豆」でした。いわしは開いたものを焼き物機で焼き、しょうがじょうゆをかけて食べやすくしています。甘辛い味つけがご飯とよくあっていて、魚の苦手な子もよく食べていました。含め煮は、にんじん、ごぼう、だいこんなどたくさんの野菜が入っていました。
【お知らせ】 2024-02-01 12:58 up!
鬼は〜外!!
今日の1時間目、講堂でひまわり学級の子どもたちが豆まきをしていました。
新聞紙を丸めて豆に見立て、鬼に向かって投げることで心の中の鬼を追い出し、自分自身のさらなる成長をお願いしました。
【お知らせ】 2024-02-01 11:48 up!
今日の児童集会
今日は給食委員会による発表でした。5年生は食物に関するクイズを出し、6年生は朝食に関わるアンケート結果とその考察を発表してくれました。とても充実した内容で素晴らしかったです。
【お知らせ】 2024-02-01 10:20 up!