毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

5年 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は栄養についての授業があり、朝ごはんの大切さについて学びました。
朝ごはんをしっかり食べて、登校しましょう!!

児童集会

今週の児童集会は、運動委員の発表です。
あんなに広い講堂で、
マイクを使わないで伝える姿はさすがです!

最後の1枚は、運動委員会を担当する先生たちに、
発表がよかったよ、がんばったねと労われているところ。

「引き続き、運動委員会としてがんばりまっしょい!」
「はいっ!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四年 ポートボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育ではポートボールに取り組んでいます。
チームで声をかけあいながら、身体を思いっきり動かして楽しむことができていました!

3年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で勉強している「モチモチの木」を図工で描きます^ ^
それぞれのすてきなモチモチの木ができあがりそうです。

英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生に、英語の先生が来てくれました。特別に英語の授業をしてくれました。
好きな食べ物、動物、スポーツなどを英語で言ってみたり、あいさつを覚えたりしました。
みんなとっても楽しく英語の授業を受けていました。
明日から英語でも挨拶できるね!HELLO!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29