気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

10月13日(金) 校外学習の様子

長い滑り台などでも遊び、景色のよいところも歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金) 校外学習の様子

いっぱい遊んだあとは、お楽しみのお弁当タイム!!
「いただきます!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金) 校外学習の様子

難しいものもありましたが、勇気を出して挑戦!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金) 校外学習の様子

4年生が遠足で須磨離宮公園に行きました。フィールドアスレチックがあり、いろいろな遊具で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木) 学習の様子

6年2組で算数科「比とその利用」の学習をしました。
「全体で1200mlある。原液と水を1:4の割合で混ぜるとき、原液は何ml必要か」
これまでに学習した線分図、比の値などを使って問題を解きました。グループ内で解き方を説明し合ったことで、解き方がわからなかった児童も「あぁ!!」「わかった!!」と声を出していました。みんなで学習するとよいところがたくさんありますね!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/1 なわとび月間(2月9日まで)
School10強調週間(2月2日まで)
記名の日
委員会
2/5 うがい・手洗い強調週間(2月9日まで)
1年色覚検査
2/6 スクールカウンセラー
2/7 新1年生保護者説明会(15:00)