3月 3日〜手洗い週間 6日卒業を祝う会 委員会・代表委員会 7日6年茶話会 見守るデー 10〜14日5時間授業 17日卒業式準備 18日卒業式(1〜4年生休み) 21日修了式 22日〜4月7日春季休業 4月7日入学式 8日始業式

3年生 暮らしの今昔館

画像1 画像1
本日
3年生は
暮らしの今昔館に
行ってきました。

道中も館内でも
3年生の子どもたちは
大変行儀よく
昔くらしを
しっかり学べていました。

4年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
4年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

各班ごとに
アンケートをとり
それをまとめて
発表する学習に
取り組んでいました。

2年生 算数の学び合い

画像1 画像1
24日 水曜日
2年生の教室で
算数の学び合いを
見ることができました。

長さの単元の学習で
1mと思うところで
紙テープを子どもたちに
切ってもらい、
あっているかどうか
ものさしで確認しました。

5年生 音楽の学び合い

画像1 画像1
24日 水曜日
5年生が音楽室で
音楽の学び合いを
見ることができました。

1,2組合同で
合奏、合唱の練習に
励んでいました。

大谷翔平グローブ届きました!

画像1 画像1
早速1年生から順に使って行く予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/1 クラブ活動 持久走大会(延期)
2/5 手洗い週間〜9日
2/7 見守るデー

校長 講話

学校評価

学校のきまり

公開研究授業