【2月1日】節分の行事献立![]() ![]() メニューは、「いわしのしょうがじょうゆがけ、含め煮、いり大豆、ご飯、牛乳」です。 今年度も、残すところ、30日あまりとなりました。 「鬼は外、福は内」と豆まきをして、病気や悪い出来事を追いはらい、元気に過ごしましょう。 6年 卒業遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は、卒業遠足でひらかたパークに行きました。今日は日中は暖かく、とてもよいお天気です。園内は班活動で、友だちと相談しながらいろいろなアトラクションに乗っています。 小学校生活もあと少しですね。 友だちとたくさんの思い出ができたかな。 わくわくタイム練習【1月28日】
わくわくタイムに向けての練習風景です。残念ながら、延期になってしまいましたが、開催をみんな心待ちにしています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひかりのプレゼント【1月30日】
△や○の形をカッターで切り抜き、カラーフィルムを貼りました。不慣れなカッターに苦戦する場面もありましたが、集中して切り抜くことができました。お家に持って帰ったら、光に当ててみてください。
![]() ![]() ![]() ![]() 大谷翔平選手からの贈り物【1月29日】
心待ちにしていた、グローブが届きました。
大谷選手からのメッセージも添えられていました。 子どもたちは大喜びでした。 このグローブでキャッチボールをするのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|