5年1組理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ものの溶け方」の学習で実験が続く中、「今日も写真撮りに来て!」と要望が強い5年生。 「一生懸命学習している様子を撮りたいな。」と伝えると、みんなより一層集中して学習に取り組んでくれています。 2月1日![]() ![]() まるてんとやさいのにもの もやしのしょうがづけ ごはん 牛乳 研究協議会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育センターから講師の先生を招き、今日の授業について全教員で成果と課題について議論を重ねていきました。 講師の先生からは「模範のような授業」と評して頂きました。今日で全学年すべての研究授業が終わり、1年間の研究のまとめをしていきます。 来年につなげる良いまとめをしていきたいと思います。 研究授業1年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ます」を使って比べると正確に比べられることをしっかり理解して、お隣の友達と協力しながら学習を進めることができていました。入学した頃から比べると、見違えるような1年生です。 1月31日![]() ![]() すましじる こうはくなます ごはん 牛乳 |
|