☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

1年 クラスをのぞいてみると・・・

画像1 画像1
4月25日

 1年生の教室をのぞいてみると、みんな真剣に話を聞いています。担任がプリントの仕方を説明していました。しっかりと話を聞いていますね。自分できちんとできるかな。

3年 算数

画像1 画像1
4月24日

 3年生の算数です。「かけ算のしくみ」について、学習していました。

安全のために補修をしています!!

画像1 画像1
4月24日

 本校の管理作業員が、特別教室内の補修を行っています。児童の安心・安全のために作業を進めています。

5年 理科「種子の発芽と養分」

画像1 画像1
4月24日

 5年生の理科の学習です。「種子の発芽と養分」の単元を学習しています。「子葉」がどのように変化していくのかしっかりと観察していきましょう。

児童朝会

画像1 画像1
4月24日

 児童朝会を運動場でで行いました。行進をしながら集合して、整列します。「おはようございます」の挨拶もとても立派でした。今週も元気に過ごしましょう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/1 新1年生入学説明会15時〜
民族学級
2/2 B校時4時間授業 給食終了後下校(13時頃)
2/3 チングワ・ハムケ・ノルジャ
2/5 委員会活動 スズキ出前授業5,6年

学校だより

配布文書

運営に関する計画

教育アンケート

全国学力学習状況調査

学校協議会

就学時の情報

安心・安全

図書館・読書

PTA関係