☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆

特別支援学級 キャリア教育支援センター実習

生徒7名が、キャリア教育支援センター実習に行きました。洗濯実習、印刷・製本実習、事務補助実習に分かれて作業しました。みんな少し緊張しながらも一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 【9/14(木)掲載】学級休業について

このたび、本校の2年3組と4組の生徒に、新型コロナウイルス感染症を含むかぜ様症状の生徒が増加傾向にありますので、本日午後に緊急下校することとしました。
 なお、明日15日(金)につきましては、2年3組と4組は臨時学級休業とさせていただきます。
 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。

 急な連絡となり、保護者の皆様にも大変ご心配をお掛けしますが、何卒ご理解ご協力の程お願い申しあげます。
 なお、この件について、うさわや風評被害がないように、ご対応をよろしくお願いいたします。

大阪市立天王寺中学校
校長 長畑 卓志

国際交流5(韓国-雉岳中学校)

画像1 画像1
 レクリエーションのあと、クラスでの終学活を終え、オンライン交流を行った天中の生徒たちと多目的室でレセプションを行いました。
 そして、最後は部活動で残っていた天中生が花道をつくって、雉岳中学校訪問団を送り出しました。
 お互いに、とても素晴らしい経験となりました。雉岳中学校の皆様、ありがとうございました。天王寺中学校にとっては、4年ぶりにオフライン国際交流を実施できましたが、改めて国際交流の大切さや楽しさを実感しました。

国際交流4(韓国-雉岳中学校)

 最終日の今日は、英語と音楽の授業体験と、レクリエーションで交流を行いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援学級 買い物学習

画像1 画像1
特別支援学級の学習(自立活動)の一環として、文化発表会の作品づくりの材料を買いに行きました。
作品は展示しますので、ぜひ楽しみにしていてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校のきまり

校区内安全マップ

オンライン関係

おしらせ

日別の行事予定

各種調査結果

学校評価

通信教育部