10/24 給食![]() ![]() ![]() ![]() ◆黒糖パン ◆まぐろのオーロラ煮 ◆スープ ◆きゅうりとコーンのサラダ ◆牛乳 です。 【まぐろ】 まぐろの脂質には、血液の流れをよくするエイコサペンタエン酸や、脳の働きをよくするドコサヘキサエン酸が多く含まれています。またあ、血合い肉には、歯や骨を丈夫にするビタミンDや、貧血を予防する鉄が多く含まれています。 10/23 給食![]() ![]() ![]() ![]() ◆ごはん ◆和風ハンバーグ ◆みそ汁 ◆かぼちゃのいとこ煮 ◆焼きのり ◆牛乳 です。 【いとこ煮】 いとこ煮とは、野菜や豆を煮るときに「おいおい(甥、甥)煮る」ことから、甥同士はいとこであるため「いとこ煮」と呼ばれるようになったとされています。 10/23 生徒総会![]() ![]() ![]() ![]() 委員会、四者活動の前期の総括と、後期の活動方針を発表しました。 吹奏楽部 秋の演奏会![]() ![]() 10/21 総合文化祭 家庭科部門![]() ![]() |
|