いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

琵琶湖青少年の家に着きました。

開舎式です。
いつもながら、青少年の家のリーダーの素敵なお話。「この宿舎のルールは1つです。『自分がしてもらってうれしいことを周りの人にもする』です。」
子どもたち全員が、まっすぐ顔を向けて聞いていました。
画像1 画像1

SA休憩

5年生の自然教室、琵琶湖青少年の家に向けて出発しました。
桂川SAで休憩です。少しバス酔いした人もいますが、バスレクで大盛り上がり。元気です。
画像1 画像1

6年平和ポスター

修学旅行後の平和学習のまとめとして、平和ポスターを玄関に掲示しています。
6年生として、今まで学習したことをしっかりまとめています。
南小学校に来られた時は、是非ご覧ください。
画像1 画像1

7/11の給食の材料は??

給食調理員さんから、7/11の給食の材料の紹介がありました。
とても大きくて立派な「冬瓜」でした。
重さが3600gもあります。
今日の給食の冬瓜の味や食感がどうだったか、お子さんとお話をしてみてください。
画像1 画像1

1学期最後の朝読みでした!

お話Qの方に来ていただき、朝読みを行いました。
どのクラスの子どもたちも真剣にお話を聞いていました。
5年生のクラスでは、お話のあとに、馬頭琴の演奏をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

配布文書

ほけんだより

運営に関する計画

南小学校の研究活動

体力・運動能力に関する調査

学校協議会

南小学校の安全・安心

校長室だより

全国学力・学習状況調査

安全マップ