いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

朝読み・紙芝居の日

5月9日(火)にお話Qの会の方が朝に来られて絵本読み聞かせ、そして昼休みには紙芝居をしてくださいました。

「うわあ。」
「へぇ〜。」

時折反応しながら、子どもたちは真剣にお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室

5月2日(火)に交通安全教室がありました。
全学年、運動場で行いました。
交通ルールやマナー、信号機や標識等について知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康診断

健康診断が始まりました。
2測定、視力検査、聴力検査と、事前に保健指導を行いました。どの学年も真剣に話を聞いて、静かに検診に参加することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

南アクティブタイム

「南アクティブタイム」では、子どもたちが楽しみながら運動に取り組んでいます。今回は、「振り向き投げ」という運動を通して、投げる力の向上を目指して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

1学期になり初めて児童朝会がありました。
久しぶりに全学年の子どもたちが運動場に集まることができました。
みんな真剣に校長先生の話を聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

配布文書

ほけんだより

運営に関する計画

南小学校の研究活動

体力・運動能力に関する調査

学校協議会

南小学校の安全・安心

校長室だより

全国学力・学習状況調査

安全マップ