4年生パッカー車体験
本日午前中に、環境局の方が来られ、パッカー車の仕組みや、ごみの収集について教えてくださりました。ごみがどのようにパッカー車の中に集められるのか、反対にどのように集めたごみを出すのかを実際に見せていただきました。子どもたちは「おぉー!」と歓声をあげながら、楽しく学ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日の給食
今日のメニューは何でしょう?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの様子
昼休みの講堂です。
6年生が笑顔でバレーボールをしています! また、栽培美化委員会の児童が水やりをしてくれます。 暑くなってきたのでこまめにあげないとね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(水)の給食
・きびなごの天ぷら
・豚汁 ・わかたけ煮 ・ごはん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生理科
4年生は単元のまとめの学習をパソコンを使って取り組んでいます。
明日のテストに向けて集中して取り組んでいます! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|