お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

3.4年生の遠足

生き物の姿を見ていると、時が経つのを忘れてしまいそうです。
歩き疲れたという声も聞こえるほど、時間いっぱい観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.4年生の遠足

人数制限のために、クラスごとでまとまって動いています。カリフォルニアアシカは楽しそうにクルクル回っていました。マンボウはとても大きく、ゆったりと泳いでいます。ジンベエザメが近づいて来た時は歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.4年生の遠足

熱帯魚や皇帝ペンギン、カマイルカ等、人気の生き物が迎えてくれています。来たことのある児童も初めて来た児童も夢中になって観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.4年生の遠足

エントランスを入って水槽のトンネルを抜けて、一気に8階まで行きました。自然の中にいるような気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.4年生の遠足

涼しくて気持ちの良い天気です。
ただJR線の遅れが出て30分ほど遅れています。今から、いよいよ入館します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 C−NET
お話会(4年)
40分4時間授業(給食あり)
下校13時
2/5 たてわり班清掃
2/6 たてわり班清掃
カルタ集会(予備日)
2/7 たてわり班清掃
新1年生保護者説明会
2/8 たてわり班清掃
クラブ活動
クラブ見学会(3年)
職場体験(歌中)