いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

栄養指導(4年、6年 11月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から4日間をかけて、他校の栄養教諭H先生が来て栄養指導をしてくださいます。
今日は4年2組と6年。それぞれ、魚パワーのひみつと朝ごはんの大切さについて学習しました。

今日の給食(11月9日)

焼きししゃも
みそ汁
小松菜の炒め物
画像1 画像1

今日の給食(11月8日)

ハンバーグカレーライス
カリフラワーのピクルス
豆こんぶ
画像1 画像1

とったどー!(2年 11月8日)

2時間目、春に植えたサツマイモをみんなで掘りました。長いつるをたどって、土を掘ると、赤紫色が見えました。かぼちゃのようにまるい形のいもや、とても大きないももあって、みんな大喜び。
抜いたつるを運動場に持っていって、大縄跳びもできました。
収穫したいもは、「おいもパーティ」の日までしばらくねかせておきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11月7日)

ほうれんそうのグラタン
スープ煮
りんご
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29