5年 寒い土地のくらし

画像1 画像1 画像2 画像2
北海道などの寒い土地のくらしについて、資料から読み取ったり、話し合ったりしています。 

5年 りぼんのおどり

画像1 画像1 画像2 画像2
班のメンバーで、リコーダー・木琴・鉄琴・低音楽器・タンブリン・小太鼓に分かれて練習しています。

楽器をローテーションしながら合奏を楽しんでいます。 

5年生 プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月も中旬となりかなり暑くなってきました。教室でもエアコンをかけ暑さを凌いでいます。

 本当は今週の月曜日にプール開きをするはずだったのですが運悪く月曜日、水曜日と雨にたたられプールに入ることができませんでした。三度目の正直ということでやっと今日プールに入ることができました。まずはプールに入る時の注意や気をつけないといけないことを確認し、入水しました。まだまだこの季節のプールは少し寒いでしたがそんなことには負けず泳ぐ練習に励みました。

 また、本日は自然体験学習の説明会ということで保護者の方を多目的室に招きお話をさせていただきました。これから用意する時にわからないことも出てくると思いますのでその時はいつでも担任の方までお問い合わせしてください。それでは来週も頑張っていきましょう。

3年生 社会見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
学校へ戻り、あべのハルカスで見て学んだことや感想を教室でまとめました。

3年生 社会見学1

画像1 画像1 画像2 画像2
あべのハルカスへ社会見学へ行きました。
東西南北それぞれの位置からどんなものが見えるのかグループで調べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 給食後下校
2/5 クラブ活動(最終)
2/6 クラブ発表期間〔8日(木)まで〕
2/7 新1年生保護者説明会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

学校園における働き方改革推進プラン

新型コロナウイルス感染症関係

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係