「長小なかよしぶんかいさい」について
明日、6月14日(水)は長小なかよしぶんかさいです。つきましては、以下に予定を掲載しましたのでご確認ください。
なお、保護者の受付・入場は 8:45〜 となりますのでご準備ください。
【長小なかよしぶんかさい スケジュール】
8:45〜9:00 保護者 受付・入場
9:00〜 はじめの会(講堂)
9:10〜10:00 前半店まわり(青班が店まわり)
10:10〜11:00 後半店まわり(黄班が店まわり)
11:05〜 終わりの会
※終わりの会後、保護者の方はご帰宅となります。なお児童たちは引き続き授業がありますので、ご注意ください。
【お知らせ】 2023-06-13 09:25 up!
6月9日(金)6年生 鶴見橋中学体育
6年生が鶴見橋中学校で体育祭の見学をしました。団体競技や部活対抗リレーなどを見ました。子どもたちも中学校の雰囲気を感じることができました。
【お知らせ】 2023-06-09 10:55 up!
6月7日(水)5年生 田植え体験
6月7日に5年生が下瓦屋で田植え体験をしました。慣れない農作業に試行錯誤しながら、子どもたちは作業を進めていました。
【お知らせ】 2023-06-09 07:52 up!
6月2日の給食
6月2日(金)
・ごはん
・さごしのつけやき
・みそ汁
・キャベツの赤じそあえ
・牛乳
さごしは、成長するにつれて呼ばれる名前が変わる「出世魚」で、大きくなると「さわら」と呼ばれます。
今回はさごしを料理酒、砂糖、みりん、醤油、ゆず果汁で漬けてから、焼き上げました。
ゆずのさわやかな風味が感じられるおかずでした。
【給食】 2023-06-06 11:20 up!
6月1日の給食
6月1日(木)
・おさつパン
・かぼちゃのミートグラタン
・鶏肉と野菜のスープ
・クインシーメロン
・牛乳
季節の果物としてクインシーメロンが登場しました。
クインシーメロンが給食に出るのは1年に1回だけです。
香りがよく、とても甘かったので児童にも大好評でした。
【給食】 2023-06-06 11:20 up!