★☆★☆新年度がいよいよ始まりました。素敵な1年になりますように。☆★☆★

ももの会 港ネットワーク

画像1 画像1
今回のお花は、「カラー・スプレーカーネーション」です。
きれいなお花を、いつもありがとうございます。

5年 調理実習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
普段はほとんど炊飯器でご飯を炊くので、透明の鍋でご飯が炊きあがる様子を見て驚いていました。いい感じにおこげもできて、美味しいご飯が炊けました。

5年 調理実習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が調理実習を行いました。ご飯を鍋で炊き、豆腐とわかめとねぎの味噌汁を作りました。包丁も上手に使い、班で協力して調理することができました。

耐寒なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月29日(月)〜2月2日(金)の20分休みは、全校児童で耐寒なわとびをします。両足とびやグーパーとび、片足とびをした後、最後はチャレンジタイムです。今日は初日でしたが、曲に合わせて一生懸命取り組む様子が見られました。

大谷選手からのグローブが届きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
港晴小学校にも、大谷翔平選手からグローブが届きました!

今日の全校朝会で、児童会から3名が代表で受け取り、6年生がキャッチボールをしました🥎今後、体育の授業等で、全員が1回は使う予定です。楽しみですね♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 C-NET
2/6 避難訓練(火災)
委員会活動
2/7 全学年5時間授業
2/9 社会見学5年(読売新聞社)