令和7年度は、校時表が変わりますのでご注意ください。

4年 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2
版画で自分の顔を作製します。パソコンに取り込んだ写真を見ながら、丁寧にパーツを描いています。

2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「かさこじぞう」
挿絵や場所・時間の違いから、場面を5つに分けました。

1年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
発声練習の後、校歌を歌いました。声がよく出ています。

6年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教科書の巻末にある「謎解き」問題に挑戦しています。答えを出すだけでなく、どうしてその答えを導いたのか、後で説明をします。

1年 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「せんのかんじ いいかんじ」

6色の絵の具の中から好きな色を選び、曲線を描いて筆の使い方を知りました。この後、パスで思い思いの絵を書き加えていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 委員会活動 スクールカウンセリング
2/7 お話会2・4・6年
2/9 プログラミング授業6年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校安心ルール/いじめに対する方針

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ

学校のきまり