年末年始です!年末には1年の振り返りをし、年始には1年の新しい目標を立てましょう!

交通安全教室 4/28

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全学年対象に、交通安全教室が行われました。

2時間目は、1〜3年生を対象に、安全歩行の練習、3時間目は、4〜6年生を対象に、自転車の安全運転の練習を行いました。

『止まれ』の標識があれば、必ず止まり、進む前に左右をしっかりと確認して、手をあげながら横断歩道を歩きます。
そして、自転車は、必ず降りて横断歩道を進みます。
このようなことを実際に体験して、警察署の方の話も聞きながら、授業を受けました。

『左右を確認するのを忘れてしまった。』
『いつも自転車に乗る時は、横断歩道で降りてないから、次からは降りようと思います。』

など、さまざまな感想を聞くことが出来ました。

交通事故に遭わないためにも、守るべきルールは守っていきましょう。

5年生 合同な四角形をかくには、、? 4/28

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の算数科では、合同な図形の学習をしています。

今日の授業では、合同な四角形をかく学習をしました。
合同な四角形をかくためには、対角線をひいて三角形に分ける必要があります。
合同な三角形のかき方は、昨日学習したので、今までの学習を活用して、合同な四角形をかくことが出来ました。
次回は、平行四辺形やひし形のかきかたを学習する予定です。

3年 校区めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?「生江の町を知ろう」ということで、校区めぐりをしました。社会科で学習した方位を意識しながら、生江の町はどんな町なのかを調べました。自分たちの町には、様々な店やたくさんの住宅があることを知りました。地図記号の学習で学んだ郵便局や老人ホーム、病院や警察などを見つけると、地図記号を思い出し、どんな記号だったかを話してくる児童もいました。

5年 理科 発芽の条件

画像1 画像1
インゲン豆を使って、発芽には、水が必要かどうかの実験をしています。水を入れたものと入れてないものを用意して、観察中です。来週には、結果がわかるかな?結果が楽しみですね。

クラブ活動始まりました! 4/27

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度1回目のクラブ活動が行われました。

それぞれのクラブで、部長、副部長、活動のめあてを決めました。
そして、ニュースポーツクラブでは、早速ボッチャに取り組みました。
生江小では、毎年パラスポーツに取り組んでいるので、『アプローチ』『ヒット』『プッシュ』などの言葉を自然と使いながら、練習に取り組むことが出来ました。
子どもたちは、1球1球、丁寧にボールを転がし、白熱したゲームを行っていました。
ニュースポーツクラブが新設されて、今年で2年目。さらに、飛躍したクラブ活動に出来るように、子どもたちと一緒に楽しんでいきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29