早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

5年生 理科

流れる水には、どんなはたらきがあるのかを、結果や考えを自分で考えたり、班で交流したりして発表しました。

6年生 音楽

「情熱大陸」の合奏を練習しています。先生のピアノと各パートを合わせた後、みんなでも合わせました。完成が楽しみです!
画像1 画像1

1年生 国語

学校で発見したものを写真撮影しました。今日は、その写真を振り返りながら「はっけんメモ」を作成します。見たもの、見た場所などを書いて、みんなに紹介しよう!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(木) 本日の給食

今日の献立は、ピリ辛丼・中華スープ・ミニフィッシュ・牛乳です。

おいしかったです♪

ごちそうさまでした!

笑顔と一緒に 空っぽの食缶を受け取る

給食委員会の 子ども達です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 生活

2年生が制作した手作りおもちゃ!今日は、1年生を招待しました。2年生が、工夫を重ねて仕上げたおもちゃで、一緒に楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
年間行事予定
2/5 児童朝会(かけ足週間14日まで)
2/6 不審者対応訓練(2限)
2/8 児童集会 クラブ活動 出前授業4年(ぶどう農家)3限

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

ほけんだより

きゅうしょくだより

栄養ニュース