【5年】 理科 〜流れる水のはたらき〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実験の結果をもとに、理科室でまとめました。校区を流れる大和川の様子も見て、学んだことを確認してみましょう。 【8年】 家庭科 〜調理実習の様子〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習で野外調理を経験してきたこともあり、非常に手際よく落ち着いて調理ができました。給食前に小腹をおいしく満たせたのではないでしょうか。 手洗いの大切さ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手には、目に見えるよごれのほかに、目に見えない細菌やウイルスなどがたくさんついています。給食の前や後、トイレの後、休み時間、そうじの後などにしっかりと手を洗うことが大切です。手のひらや手のこう、指の間、親指、指先、つめ、手首など洗い残しがないように石けんでていねいに洗いましょう。かぜや食中毒を予防することができます。 【小学部】 たてわり班遊び 〜ドッジビーおにごっこ〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬でも休み時間は積極的に外で遊んで、健康で丈夫な体をつくってほしいと思います。 【4年】 外国語活動 〜アルファベット〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分でも気が付かないうちに、英語力が向上していることに自信を持って、今後も楽しく学んでいきましょう。 |
|