6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

先週の学年練習の様子〜1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の学年練習の様子です。
今週水曜日の本番に向けて、一生懸命練習していました。

予行後昼休みの廊下にて〜1年生

画像1 画像1
午前中の予行が終わってグランドから戻って来た生徒の靴裏や体操服についていた土で廊下が汚れていました。
職員が掃除し始めたところ、「代わります!」と自主的に廊下掃除をしてくれた生徒たちです。
おかげで廊下が短時間できれいになりました。
ありがとう!

令和5年10月23日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、かつおのガーリックマリネ焼き、ウィンナーとじゃがいものスープ、キャベツのサラダ、発酵乳です。パンはおさつパンです。
かつおは、体を作るもとになるタンパク質や、貧血を予防する鉄などを多く含む魚です。今日はニンニクを使っているので、ちょっとにおいが強いですが、栄養が豊富な魚です。しっかり食べましょう。

第46回体育大会 予行 vol.18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後にプログラム14番、3年生の学年種目『学年演技』の順番ですが、今日はお披露目せず、当日のお楽しみとなりました。
引き続き閉会式の予行としました。

第46回体育大会 予行 vol.17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム13番、男子リレーです。このリレーも、全学年の男子の足自慢が揃って競い合います。当日の活躍に期待しましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 スクールカウンセラー来校