生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

部活動部長会議

冬休み前に掲げた各部活動の目標達成度100点満点で点数化し、その理由についてホワイトボードにまとめ発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2024年 クラス・委員会の目標

昨日行われた生徒議会では、2024年のクラス・委員会の目標をポスターに書きました。3年生では「受験」「卒業」といった言葉が並びます。3年生は、卒業まで2か月をきりました。残り少ない美津島中学校での時間を大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(火)生徒会朝の清掃活動

今週も生徒会メンバーが、8時から学校周りの清掃活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日(火)本日の給食

あじのレモンマリネ
てぼ豆のスープ煮
和なし
棒チーズ
パン
牛乳
あじには、筋肉や血液などを作るもとになるたんぱく質、脂質、ビタミン類などが含まれています。あじの脂質には、脳の働きを活性化させるDHA(ドコサヘキサエン酸)や、血管をしなやかにし、血液の流れをよくするといわれているEPA(エイコサペンタエン酸)が含まれています。

画像1 画像1

1月15日(月)生徒議会

今年1回目の生徒議会では、各学年・委員会からの活動報告ののち、クラスや各委員会での今年の目標についてのポスター書きを行いました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

生活だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

新入生の保護者のみなさま