本日の給食(1月29日)![]() ![]() ・ホタテ貝のグラタン ・スープ ・パインアップル(缶) ・コッペパン ・マーマレード ・牛乳 【大阪市の学校給食歴史】 ・昭和24(1949)年…小学校3校で給食が始まりました。 ・昭和25(1950)年…すべての小学校で給食が始まりました。 ・昭和56(1981)年…月に1回の米飯給食が始まりました。 ・平成7(1995)年…箸の使用が始まりました。 ・平成30(2018)年…瓶牛乳から紙パック牛乳に変わりました。 ・令和元(2019)年…すべての中学校で、学校で作られた給食が食べられるようになりました。 ![]() ![]() 施設整備
管理作業員さんが中庭で改修作業をおこなっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2
捕球したボールを相手に投げ返したり、バットの握り方を学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1
グランドでは持久走、中庭ではソフトボールがおこなわれています。
![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会2![]() ![]() ![]() ![]() |
|