☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

本日の給食(1月29日)

画像1 画像1
【本日の献立】
・ホタテ貝のグラタン
・スープ
・パインアップル(缶)
・コッペパン
・マーマレード
・牛乳

【大阪市の学校給食歴史】
・昭和24(1949)年…小学校3校で給食が始まりました。
・昭和25(1950)年…すべての小学校で給食が始まりました。
・昭和56(1981)年…月に1回の米飯給食が始まりました。
・平成7(1995)年…箸の使用が始まりました。
・平成30(2018)年…瓶牛乳から紙パック牛乳に変わりました。
・令和元(2019)年…すべての中学校で、学校で作られた給食が食べられるようになりました。

画像2 画像2

施設整備

管理作業員さんが中庭で改修作業をおこなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景2

捕球したボールを相手に投げ返したり、バットの握り方を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1

グランドでは持久走、中庭ではソフトボールがおこなわれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
ソフトボール部と吹奏楽部の表彰伝達がおこなわれました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 BS学習会
高殿小学校代休に伴い親子給食なし
2/6 公立特別入学者選抜出願(音楽科)(3年生)
国際クラブ
2/7 私立入試事前指導(3年生)
2/8 清掃点検1
国際クラブ
2/9 合唱コンクール(1年生)