2月18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談、20日(木)〜21日(金)公立特別選抜、26日(水)〜28日(金)1,2年生学年末テスト
TOP

本日の授業(1年生)

本日の1年生の授業のようすです。理科の授業では、天下茶屋駅付近に花のスケッチに出かけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

本日の給食は、ケチャップ煮、さんど豆とコーンのソテー、焼きかぼちゃの甘みつかけでした。
ケチャップ煮は、鶏肉がたくさん入っており、おいしかったです。皆さん、5月最初の給食はいかがでしたか?

今日もごちそうさまでした〜。
画像1 画像1

第1回学校協議会のお知らせ

第1回学校協議会を開催いたします。

  日時:5月1日(月)17時より
  場所:2階 校長室
    
  傍聴を希望される方は、開始の30分前から開始時刻までに、受付で
  申し込み、会長(会長代行)の許可を得た上で、事務局の指示を受
  けて入場することができます。傍聴は先着10名までとし、定員にな
  り次第、受付終了となります。
  詳しくは、事務局 本校教頭 北までお問い合わせください。

本日の学年集会

本日は朝からすべての学年が集会を行いました。3年生では、修学旅行に向けての折り鶴のお話。2年生の生徒代表の人からは、「なぜ牛乳はペットボトル入りがないのか」という雑学のお話、1年生では、集団の前で頑張って話をしている人を応援する気持ちや茶化したりしない態度のお話がありました。

今週は、ゴールデンウィークの中日で今日と明日のみですが、しっかり頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業(3年生)

本日の3年生の授業のようすです。数学ではいよいよ因数分解を習うようです。展開と因数分解は、どちらからどちらへもできるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

校長室だより

不登校でお悩みの保護者様へ

進学相談会案内

学校協議会

その他

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

各種調査結果

保護者アンケート