今日の給食【ふきよせ煮】![]() ![]() ![]() ![]() ご飯・牛乳・豚肉のねぎじょうゆ焼き・ふきよせ煮・きゅうりの甘酢づけ 今日は、秋の味覚のさといも、れんこん、しめじなどが入った「ふきよせ煮」が出ました。 「ふきよせ煮」とは、秋から冬の初めにかけて使われる料理の名前です。 日の入りも早くなり、秋らしさが増してきたこの頃にぴったりの今日の献立でした。 6年生 豊崎中学校オープンスクール
6年生が豊崎中学校のオープンスクールに参加しました。全8コース(8教科)に分かれて中学校の授業を受けました。始めは緊張気味だった6年生ですが、次第に授業に引き込まれ、楽しく授業に参加する様子が見られました。
6年生は半年後には中学生です。中学校での学習内容や雰囲気を知る良い機会となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育
さわやかな秋晴れのもと、1年生が運動場で体育の学習をしていました。全力で体を動かし、気持ちが良さそうでした。スポーツの秋です。たくさん体を動かし、元気な体を作りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() 2,4年生 秋の遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食【みそカツ】![]() ![]() ご飯・牛乳・みそカツ・じゃがいもと野菜の煮もの・焼きのり 今日は、小麦粉とパン粉で衣を付け揚げた豚肉に、八丁みそと赤みそを合わせた味噌だれをかけました。 しっかりとした味付けでご飯が進み、大好評でした。 |
|