令和7年度入学式は4月7日(月)、始業式、着任式は4月8日(火)に行います。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

2年生栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、「かむことについて考えよう」というめあてで、栄養指導をしました。
自分が好きな食べ物はよくかむ食べ物?それとも、あまりかまない食べ物?とふり返りました。
よくかむとどんなよいことがあるのだろう、とみんなで意見を出し合い、これからの食べ方を考えました。

今日の給食【牛肉のデミグラスソース煮】

画像1 画像1
【今日の献立】
黒糖パン・牛乳・牛肉のデミグラスソース煮・スープ・きゅうりのピクルス

牛肉のデミグラスソース煮は、牛肉にワインで下味をつけ、牛肉、たまねぎをいためて煮込み、りんごピューレ、デミグラスソースなどで味付けしてまろやかさと旨みを出しました。
牛肉がやわらかく、とても好評でした。

就学時健康診断のお知らせ(令和5年度入学新1年生)

日時 11月22日(水) 
   第1グループ 13:45〜
   第2グループ 14:10〜
場所 豊崎本庄小学校

ご来校いただく時間等の詳しい内容は、10月中に郵送予定のお知らせをご覧ください。

ご予定いただきますようお願いします。

2年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は図工の時間に、ハサミやカッターを使って作品を作っていました。
作品のテーマは「まどをひらいて」。
集中した手元からは、一人ひとり同じテーマでも飾り付けや色づかいの異なる、とてもすてきな窓が切り出されていました。

今日の給食【焼きさつまいもの甘みつかけ】

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
ご飯・牛乳・マーボーなす・ツナと野菜のいためもの・焼きさつまいもの甘みつかけ

今日は、秋が旬のさつまいもを焼いて、砂糖・塩・こいくちしょうゆで作ったタレをかけました。
徳島県産の鳴門金時を使い、ほくほくの食感の芋と甘みつがよく絡み、好評でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 あいさつ週間
2/6 C-NET あいさつ週間
2/7 入学説明会 PTA役員会・実行委員会 あいさつ週間
2/8 あいさつ週間
2/9 あいさつ週間