休み時間
2学期が始まって3日目となりました。学校に子どもたちの元気な声が戻っています。
2学期が始まってからも続いている「猛暑」のため、これまで休み時間に運動場を使用することができませんでした。今日は曇り空で暑さも和らいでいたため、久しぶりに運動場で遊ぶ子どもの姿を見ることができました。今後も熱中症対策をしっかりと取りながら、学校での教育活動を進めていきたいと思います。 ![]() ![]() 今日の給食【オイスターソース焼きそば】![]() ![]() ![]() ![]() 黒糖パン・牛乳・オイスターソース焼きそば・えだまめ・固形チーズ 今日は、児童に毎回好評な焼きそばをオイスターソースで味付けしました。 児童が教室で食べる頃に丁度良い加減になるように、給食室では麺は硬めにゆでて具と合わせています。 今日も大好評でした。 今日の給食【マーボーあつあげ丼】と2年生栄養指導![]() ![]() ![]() ![]() マーボーあつあげ丼・牛乳・あっさりきゅうり・りんご(カット缶) 残暑が厳しく食欲が落ちがちな時期なので、今日は少しピリ辛の味付けの丼にしました。 なすも小さめに切って炒めることで、苦手な児童も「これなら食べられる!」と食が進んでいました。 2年生は、今日の給食に出てくる食材を使って、食べ物のはたらきについて学習しました。 黄・赤・緑のそれぞれのグループには元気に過ごすために欠かせない大切な働きがあること、給食は毎日3色揃っていることを学習しました。 2学期給食開始![]() ![]() ![]() ![]() 黒糖パン・牛乳・焼きハンバーグ・豆乳スープ・冷凍みかん 今日から2学期の給食も始まりました。 まだまだ暑さが厳しいので、2学期初めの給食は子ども達が食べやすい献立にしています。 今日は子ども達の大好物のハンバーグに具沢山の豆乳スープ、冷たい冷凍みかんの組み合わせでした。 どのクラスでも、久しぶりにお友達と食べられる給食に笑顔があふれていました。 2学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式は、暑さ対策のためオンラインで行いました。 新しい友だちの紹介の後、校長先生と生活指導の先生からお話がありました。 その後、児童代表として3年生の二人が、2学期にがんばりたいことを発表してくれました。 どの学年の児童も式の話をしっかり聞いている姿が見られ、2学期もがんばろうという気持ちが伝わってきました。 今日から体調に気をつけて、正しく、強く、明るく過ごしてほしいと思います。 |
|