春休みは3月22日〜4月7日です。令和7年度始業式は4月8日(火)です。通常校時3時間で11:30ごろ下校です。

学習参観1

今日は2学期の学習参観・懇談の日でした。残暑厳しい中、多くの保護者の皆様にお集まりいただきました。ありがとうございました。子どもたちは、がんばっている姿を見てもらおうと、それぞれの学習に一生懸命取り組んでいました。
写真は1年生、国語「ことばあそびうたをつくろう」の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月19日(月)の給食

今日の献立

チキンレバーカツ ケチャップ煮 グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ おさつパン

牛乳

『チキンレバーカツ』は、ほんのりカレー味がついて食べやすくなっています。不足しがちな鉄分をとることができる一品です。『ケチャップ煮』は、豚肉を主材に、野菜やトマト(缶)を使用したケチャップ味の煮ものです。おさつパンといっしょに美味しく頂きました。
画像1 画像1

重要 2年2組 学級休業(3日間)のお知らせ

本日、2年2組におきまして、発熱やインフルエンザなどによる欠席がたいへん多くなっています。つきましては学校医と相談の上、2年2組のみ、9月22日(金)まで学級休業の措置をとらせていただくことになりました。
次の登校は9月25日(月)となりますが、登校再開については9月22日(金)に改めてお知らせします。本日と休業期間中、2年2組はいきいき活動にも参加できません。
なお、明日9月22日(水)の学習参観・懇談会については、2年2組のみ10月17日(火)に延期します。詳細については後日に改めてお知らせします。
引き続き、お子様の健康管理と休業中の家庭での過ごし方について十分ご配慮いただきますよう、よろしくお願いします。休業期間中の2年2組の学習課題につきましては、改めてメールやミマモルメでお知らせします。
急な連絡となり、保護者の皆さまには大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。

児童集会

今朝の児童集会は「ことば並べ替えゲーム」でした。バラバラになった文字を並べ替えて言葉を作りました。高学年用のむずかしい問題も、低学年の子たちでも「わかった。」と元気に答えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月15日(金)の給食

今日の献立

チキンカレーライス[米粉] キャベツとコーンのサラダ 白桃(カット缶) ごはん 牛乳

『チキンカレーライス[米粉]』は、鶏肉を主材に、にんじん、玉ねぎなどを使用した児童に好評な献立です。小麦アレルギーの児童も食べる事ができるように米粉のカレールウを使用しています。『キャベツとコーンのサラダ』は、調理員さんの手作りドレッシングであえています。さっぱりとした味つけでチキンカレーライスにもよく合い美味しかったです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事
2/8 6年 卒業遠足(キッザニア)
委員会・クラブ
2/6 委員会活動
その他
2/5 5年 校庭開放
2/6 6年 校庭開放
2/9 4年 校庭開放
スクールカウンセリング

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

福島小安全マップ

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

学校のきまり