1月23日 給食献立![]() ![]() ・こくとうパン ・鶏肉のからあげ ・中華スープ ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ ・牛乳 [一口メモ] ・鶏肉のからあげは、鶏肉にしょうが汁、にんにく、塩、こしょうで下味をつけ、でん粉でまぶして揚げます。 楽しく走る![]() ![]() ![]() ![]() 最初に準備運動をして、運動場を走ります。 少し風が冷たかったですが、気持ちよく走ることができました。 1月22日 給食献立![]() ![]() ・牛肉と金時豆のカレーライス ・ごぼうサラダ[ノンエッグドレッシング] ・固形チーズ ・牛乳 [一口メモ] ・ごぼうサラダは、ごぼう、コーンを煮て、塩、酢、しょうゆで味つけしています。食べるときに、1人1袋のノンエッグドレッシングをかけます。 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつものように姿勢キラキラ体操をしたあと、長く続けて走る運動をしました。 新聞紙を身体の前に置きます。 そして,走ると何と新聞紙がはりついて,落ちないのです。 同じリズムで走ることを学びました。 何より子どもたちが楽しんで走っていました。 そのあと、新しいICT支援員さんの紹介と表彰,図書委員会からの連絡があり、最後には大谷翔平選手のグローブプロジェクトチームから、「まもなくグローブが届く予定です。」と話してくれました。 さあ、新しい週の始まりです。 九九を楽しんで![]() ![]() ![]() ![]() 九九八十一というアプリを使って、かけざんに挑戦していました。 自分のペースで、いろいろなレベルにチャレンジしました。 楽しみながら学んでいました。 |
|