6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

帰校式(自然体験学習)

 帰ってまいりました!
 大阪がいかに暑いかあらためて感じました。もう空気感が全然違います。

 さて、5年生の良さをたくさん『発見』することができ、その収穫はきっと私達教員にとっても、子ども達にとっても素敵なものになるはずです。

 これからの活躍に期待をこめて、自然体験学習を終えます。

 5年生保護者のみなさん、子ども達の『発見』をしっかりと会話してあげてください。よろしくお願いします!末筆になりましたが、お見送りにお迎え、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中国道を降りました(自然体験学習)

15:52現在。
いよいよバスは大阪府に入り、中国池田ICから新御堂筋に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の休憩です!(自然体験学習)

画像1 画像1
15:20現在。
バスは赤松を出ました。
アスファルトが暑いですね。
みんな静かに過ごしています。
この先渋滞があり、学校到着は16:30前後になりそうです。

中国道に入りました!

?15:06現在。
バスは吉川JACから中国池田に向かいます。順調です。
しかし、京阪神は暑そうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

北近畿豊岡道を出ました。順調です!(自然体験学習)

画像1 画像1
?14:42現在。春日ICで舞鶴若狭自動車道に入り中国道を向かいます。バスは順調に学校をめざしています。
子ども達はDVD鑑賞中。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 委員会活動
2/9 卒業遠足6年(神戸方面)

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)