「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」
TOP

5月25日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
コッペパン・ソフトマーガリン
カツオのマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]
スープ
グリーンアスパラガスのソテー
牛乳

 今日の献立のカツオのマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]は、卵アレルギーの人でも食べることができる、ノンエッグドレッシングを使っています。カツオに塩、こしょう、ノンエッグドレッシングで下味をつけて、焼物機で焼いています。しっとりとしてとても食べやすい一品でした。
画像2 画像2

5月24日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
ちくわのいそべあげ
あつあげとさといものみそ煮
あっさりキャベツ
牛乳

 今日の献立のちくわのいそべあげは、ちくわにあおのりを加えた衣をつけ、からりとあげています。(『いそべあげ』とは、あげ衣にのりを混ぜたり、材料にのりを巻いて衣をつけたりしてあげる料理のことを言います。)
 今日のちくわのいそべあげは、とてもおいしい一品でした。

5月23日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
プルコギ
とうふとわかめのスープ
きゅうりの甘酢づけ
牛乳

 今日の献立のプルコギは、韓国・朝鮮の料理です。牛肉にしょうが汁、すりおろしたにんにく、コチジャン、すりごまなどで下味をつけ、たまねぎとにらを混ぜ合わせて焼物機で焼いています。ごはんによく合う、とてもおいしい一品でした。
画像2 画像2

5月22日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
レーズンパン
カレードリア
豚肉とキャベツのスープ
りんごの缶詰
牛乳

 今日の献立のカレードリアは、ワインで下味をつけた鶏肉とたまねぎを炒め、グリンピース、米と合わせて煮、カレールウの素、クリーム、塩、こしょうなどで味付けをしミニバットに入れて、混ぜ合わせた粉末チーズとパン粉をふりかけてオーブンで焼いています。とても手間をかけている分、おいしさは格別です。
画像2 画像2

5月19日(金)の給食

画像1 画像1
?【今日の献立】
ごはん
八宝菜
チンゲンサイともやしのしょうがあえ
パインアップルの缶詰
牛乳

 今日の献立の八宝菜は、豚肉、うずら卵、たまねぎ、キャベツ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけが入っています。たくさんの素材と味が合わさって、とてもおいしい一品でした。今日の八宝菜は、うずら卵を除去した個別対応献立でした。調理員さんは、うずら卵が入っていない八宝菜を必要分取り分け、個別対応献立を仕上げてくれています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 登校安全指導
委員会活動
スクールカウンセラー来校日
2/6 4年フッ化物洗口
2/7 代表委員会
国際クラブ
2/10 休業日

学校評価

学校だより

お知らせ

がっこうせいかつ

資料等

学校新聞