6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

3年生 体育科の授業(男子)vol.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子はサッカー。
ドリブルも選手みたいに上手な生徒がいますねー^_^

3年生 体育科の授業(女子)vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボールを追って、取り合って、シュート!
キーパーがナイスブロック!

3年生 体育科の授業(女子)vol.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子体育はハンドボールを行っているようです。なかなか強いボールを投げ込んでます。

2年生☆学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学代からの講話では、2分前着席と責任力について話してくれました。


学年の先生からは良い先輩になりましょうとありました。
隣の人と良い先輩とはどんな先輩か話し合ったりしました。
運動できる、率先して皆を引っ張ってくれる、何でも教えてくれる、信用できる、困った時に助けてくれるなどなどがあがっていました。

体育委員からは最高のマラソン大会奮起しようとありました。

学年主任からはマラソン大会当日が雨予報のため、30日に変更になったこと。
職場体験発表が良かったとお褒めの言葉がありました。

令和6年1月25日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ホタテ貝のグラタン、スープ、パインアップル(カット缶)です。パンはおさつパンです。
ホタテ貝には大きな貝柱があり、今日はこの貝柱を使っています。旨味がたくさん含まれており、シチューやスープなどにも使っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 スクールカウンセラー来校
2/10 大阪私立高校入試日