6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

12月13日 小学校授業風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業です。
今日は、来年に向けて学習園をきれいにしました。草を抜いたり耕したり、自分たちの学年の場所だけでなく、他の学年のところもしてくれていました。ありがとう!

12月12日 クリスマス・イルミネーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も管理作業員さんが、下駄箱付近にイルミネーションを飾ってくださいました。
もうすぐクリスマス、もうすぐ冬休みですね。

12月12日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、冬野菜のカレーライス、ブロッコリーとコーンのサラダ、黄桃(カット缶)です。
冬に旬を迎える「冬野菜」は、寒さで凍ることがないよう、糖分をはじめとする栄養をたくさん蓄えています。免疫力を高めるので、風邪の予防にもぴったりです。
今日のカレーには、大根やれんこんが入っています。
今日もしっかりいただきましょう!

4年生 保健の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、養護教諭による保健の授業が行われました。
「変化していく体」ということで、生まれてから今までの成長についてや、赤ちゃんができる体の仕組みについて学習しました。

12月11日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、和風焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、いり黒豆です。
今日の焼きそばは、ソースではなくしょうゆなどで味付けして和風に仕上がっています。
今日もおいしくいただきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 4年フッ化物洗口
2/6 7・8年駅伝大会
2/8 部活動停止
2/9 9年私立高校入試事前指導
2/10 私立高校入試(中)