子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

6年生 外国語

I usually〜 〇〇 の学習です。いつも家や学校でしていることを〇〇の中にはめて、会話の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育科

「タグラグビー」の学習です。パスの練習をした後、作戦を考えてゲームを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数科

輪投げの問題文です。「投げた数」と「はいった数」をもとに、どのチームが一番うまく投げることができたかを計算で出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 総合

一人一台パソコンを使って、プログラミングに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科

今日の学習は、小数の筆算のしかたを考える学習です。位や小数点の位置に気をつけながら計算することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 卒業遠足6年予備日
2/6 かけ足集会
2/7 B校時
委員会活動
2/8 かけ足集会
2/9 かけ足大会
祝日
2/11 建国記念の日