学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

10月4日 給食

画像1 画像1
 
☆鶏肉のガーリック焼き
☆スープ煮
☆野菜のソテー
☆コッペパン ☆バター
☆牛乳

「鶏肉のガーリック焼き」は、鶏肉にワイン、塩、こしょう(粗挽)、ガーリック、こいくちしょうゆ、オリーブ油で下味をつけ焼きます。
「スープ煮」は、豚肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、しめじ、青みにさんどまめを使っています。
「野菜のソテー」は、もやし、コーン、ピーマンをいため、塩、こしょう、ウスターソースで味つけします。

みんなおいしくいただきました♪

10月3日 給食

画像1 画像1
 
☆ハヤシライス[米粉]
☆キャベツのひじきドレッシング
☆さくらんぼ(缶詰)
☆牛乳

「ハヤシライス[米粉]」は、小麦アレルギーのある児童も食べることができるように、上新粉を使っています。牛肉、たまねぎ、にんじんなどを使い、水どき上新粉でとろみをつけ、調味料で味つけして煮こみます。
「キャベツのひじきドレッシング」は、ゆでたキャベツに、ひじきを使ったドレッシングをかけ、あえます。
これに、「さくらんぼ(缶詰)」がつきます。

みんなおいしくいただきました♪

閉会式 児童のことば

めあてが達成できた人がたくさんいました。みんなで思い出に残る運動会にすることができました。
画像1 画像1

整理体操

運動委員会が前に出て、終わりの整理体操を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

南中ソーラン

 

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 お話会2・3年
2/8 お話会1・5年 委員会活動 学校保健委員会(集会時)
2/9 お話会4・6年 社会見学3年【バス車庫】

お知らせ

学校だより

学校給食

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針

一人一台端末(パソコン)

4月

5月

6月

9月

安全マップ

10月

11月

12月

1月