5年生 ワイヤードリーム
【2組】針金を使った造形作品を作りました。
針金と言っても工作用のものなので、太いものでも簡単に曲げることができます。 針金の種類やビー玉なのでのアイテムを生かして、オリジナリティーのある作品を作っていました。 どの作品もアートな雰囲気が満載です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 じゃんけんふえおに
【2組】体育科の時間におに遊びをしました。
タッチされると鬼が交代するではなく、鬼が増えるふえ鬼です。 でも、タッチされるだけでは増えません。 鬼がじゃんけんに勝たないと増えないのです。 そのじゃんけんは、全身を使った体じゃんけんです。 走って体がポカポカ、じゃんけんでもポカポカになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 My favorito place
【2組】外国語活動の時間に、学校内のいろいろな場所の名前を学習しました。
ビデオに映った外国の学校を見て、日本の学校との違いにみんな興味津々でした。 そして、自分の好きな場所を伝え合う活動を通して、たくさんの言い方を覚えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 おはなしを かこう
【1組】国語科で、お話作りをしています。
トマト太郎やイチゴ姫などのキャラクターを作って、どんな人物がどんなことをしたのかを考えます。 もとになったものの特徴をしっかり考えて、楽しいお話を考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
今朝は、ずいぶん暖かい朝になりました。
雨も上がったので、運動場にはかけ足運動用のトラックが白線で引かれています。 休み時間には、昨日の分まで体を動かしてほしいと思います。 ![]() ![]() |
|