3年 学習の様子
算数「小数のたし算・ひき算」の仕方を友だちの考え方を参考にして考えを深めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 学習の様子
算数「割合のグラフ」では学級のアンケート結果をタブレットでグラフ化しました。
国語「熟語を使おう」では熟語の成り立ちを学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 学習の様子
理科は「てこの働き」のまとめをしています。6年生の理科は2回のテストを残すのみになります。
国語「プロフェッショナルたち」夢に向かって憧れの人物を決めて調べたり文章にまとめたりします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 学習の様子
算数の答え合わせは、しっかり聞いて正しく確かめることができるようになってきました。切り替えも反応も早くなってきています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日 児童朝会
児童朝会がありました。
Teamsを使って実施しました。 西淀川区のモラロジー作文の表彰があり、賞状を渡しました。 ![]() ![]() |
|