大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

9月7日(木) 5年生 国語

画像1 画像1
「学校でのけがを減らすためにはどうすればいいか」をグループで話し合っています。どんなけがが多いのか、けがの原因は何なのか、解決するためにはどうすればいいかなどそれぞれが意見を出し合いました。

9月7日(木) 4年生 国語

画像1 画像1
「来年の新入生に井高野小学校のおすすめの場所を紹介するなら、どこがいいか」というテーマで学級全体で話し合いをしました。子どもたちが自分たちで司会をし、話し合いがすすんでいきました。

9月7日(木) 3年生 社会

画像1 画像1
パン工場について学習したことをポスターにして発表するという活動に取り組んでいます。グループで協力して、ポスター作りをしています。

9月7日(木) 2年生 算数

画像1 画像1
たし算、引き算の筆算を繰り返し練習しています。

9月7日(木) 1年生 国語

画像1 画像1
学習した漢字をノートに練習しています。これから、書ける漢字がどんどん増えていくのが楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 耐寒かけ足集会(1・3・6年) ICTアシスタント 1年栄養指導2・3h
2/7 6年卒業遠足(ひらかたパーク)  耐寒かけ足集会(2・4・5年)
2/8 クラブ(見学) 耐寒かけ足集会(1・3・6年)
2/9 5年漢字検定 耐寒かけ足集会(2・4・5年) 6年東井高野小とスポーツ交流
2/11 建国記念の日

お知らせ

安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

(双方向通信)関連

安全・安心に関すること