給食集会図書室の様子また、図書室の本の整理や子どもたちが本に興味をもつようにディスプレイもいろいろ工夫をしています。 1月は阪神淡路大震災があった月であり、本年早々には能登半島地震が起こりました。 図書室には、「もしもに備える」として防災関連の本がディスプレイされていました。 この時間来ていた1年生も図書室で席にすわり各々が読みたい本を選んで静かに読んでいました。 水が氷に学校のブルーシートの上にあった水溜りが朝には氷になっていました。 1年生の子どもたちが氷がはったものを押して砕き、手に持って自然の作用、出来事を感じていました。 くすりの正しい使い方教室くすりの正しい使い方としていろいろと教えていただきました。 ・決められた時間と量を守る ・コップ1杯の水かぬるま湯で飲む ・病気が治ったと思っても、決められた日まで飲み続ける ・他の人に薬をもらったりあげたりしない また、コーヒーやエナジードリンクなどに含まれるカフェインの取りすぎに注意するようにというお話もありました。 ミシンの使い方ミシンの使い方の手順を確認して学習していました。 手縫いでするよりも早く効率的に作業がはかどる道具ですが、その道具を正しく使うことができるように学習していました。 |
|