「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」
TOP

10月25日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ポークカレーライス[米粉]
サワーソテー
みかん
牛乳

 今日の献立のポークカレーライス[米粉]は、小麦アレルギーのある人でも食べられるように米粉のカレールウの素を使用しています。豚肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピースが入っています。2つの釜を使ってカレーを作っています。たまねぎの甘さがしっかり引き出されたとてもおいしい一品でした。
 サワーソテーは、キャベツとコーンを炒め砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆで味付けしています。ほのかな酸味がカレーと良く合い、こちらもとてもおいしい一品でした。

10月24日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?【今日の献立】
もずくと豚ひき肉のジューシー
さつまいものみそ汁
焼きれんこん
牛乳

 今日の献立のもずくと豚ひき肉のジューシーは、もずく、豚ひき肉、こんぶ、にんじん、むきえだまめが入っています。豚骨スープで旨みを増しています。ジューシーとは、沖縄の郷土料理で炊き込みご飯や雑炊のことをいいます。今日の献立のジューシーはご飯にとてもよく合い、とてもおいしい一品でした。
 さつまいものみそ汁は、煮干しでだしをとっています。鶏肉、さつまいも、はくさい、たまねぎ、青ねぎが入っています。さつまいもの甘さが感じられる、こちらもとてもおいしい一品でした。

10月20日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
あかうおのしょうゆだれかけ
豚汁
もやしのゆずの香あえ
牛乳

 今日の献立の豚汁は、豚肉、うすあげ、キャベツ、たまねぎ、にんじん、白ねぎが入ったみそ汁です。豚肉と野菜の旨みがしっかりと感じられるとてもおいしい一品でした。
 もやしのゆずの香あえは、ゆでたもやしにゆず果汁を合わせたタレをかけてあえています。さわやかな酸味が感じられる、こちらもおいしい一品でした。

10月19日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
黒糖パン
タンタンめん
あっさりキャベツ
まっ茶大豆
牛乳

 今日の献立のタンタンめんは、豚骨スープを使用し、チンゲンサイ、もやし、にんじんを使った汁めんに、ひき肉、白ネギ、しょうが、にんにくをごま油で香りよく炒め、テンメンジャンや赤みそなどで味付けした肉みそを配食時にのせて食べます。肉みそと汁めんの相性が良く、とてもおいしい一品でした。

10月18日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ピリ辛丼
中華スープ
ミニフィッシュ
牛乳

 今日の献立のピリ辛丼は、豚肉、たまねぎ、むきえだまめ、にんじん、しょうが、にんにくが入った中華風の丼です。赤みその風味とトウバンジャンのほんのりとした辛みが食欲をそそるおいしい一品でした。
 中華スープは、鶏肉、たけのこ、チンゲンサイ、にらが入った中華風のスープです。鶏肉の風味が感じられるあっさりとしたおいしい一品でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 登校安全指導
委員会活動
スクールカウンセラー来校日
2/6 4年フッ化物洗口
2/7 代表委員会
国際クラブ
2/10 休業日
2/11 建国記念の日

学校評価

学校だより

お知らせ

がっこうせいかつ

資料等

学校新聞