理科(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 スクールアドバイザーよる理科の授業研究が行われました。

 授業内容は、『磁石や電流がつくる磁界』の実験でした。

第9回「伝えよう!いのちのつながり」入選作品表彰式

画像1 画像1
 本日、大淀コミュニティセンター大ホールにおいて、第9回「伝えよう!いのちのつながり」入選作品表彰式が行われました。
 本校からは、特別賞に1名、優秀賞に2年生 妻鹿桃佳さんら2名が表彰されました。「おめでとうございます!」

3年生 学活

画像1 画像1
卒業文集の下書きがスタートしました。
いよいよ、卒業まであとわずかだということを実感します。

給食

画像1 画像1
 

3年 学年朝礼

画像1 画像1
担当の先生からは、「不安や逆境に負けず、自分を信じて貫き通せば、道は開ける。そのためには、まず行動にうつすことが大切だ。ネガティブ思考からポジティブ思考に発想を変え、頑張ってほしい」というお話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 公立音楽科出願
2/7 公立音楽科出願
2/10 私学入試
2/11 私学入試・建国記念の日

課題

教科・学年の取り組み

連絡文書

校長講話

学校協議会

学校評価

調査結果等