子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

1年生 国語科

「子どもをまもるどうぶつたち」という説明文の学習です。段落ごとに、どんな動物が出てきているか、確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育科

元気いっぱいの2年生 寒い外でもへっちゃらです。大縄跳びやペース走などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛肉と金時豆のカレーライス、ごぼうサラダ[ノンエッグドレッシング]固形チーズ、牛乳です。今日のサラダのごぼうは、主に根の部分を食べる野菜の一つです。根が細くて長い種類のものがよく食べられています。給食では、サラダやきんぴらごぼう、煮物として出ます。ごぼうは、おなかの調子を整える食物繊維を多く含んでいます。
画像2 画像2

漢字検定 5・6年生

5・6年生で漢字検定が実施されました。この日まで一生懸命に勉強してきました。子どもたちの「やるぞ!」という気合が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽科

「♪雪のおどり」の合唱と合奏です。リズムにのって曲の感じをとらえながら歌ったり演奏したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 かけ足集会
2/7 B校時
委員会活動
2/8 かけ足集会
2/9 かけ足大会
祝日
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日